クリナップビルトイン食洗機の残さいフィルター下の掃除をしてみた

こんにちは。今回はクリナップのビルトイン食洗機の、残さいフィルター下の掃除方法についてです。

新居に住み始めて2ヶ月が経ち、家中の設備のお手入れをしています。ふと食洗機の底を見ると水が溜まっており、残さいフィルターというゴミの受け皿を外し触ってみるとヌメりが…。

説明書を読んでも残さいフィルターのお手入れは書いてありますが、その下までは書いていませんでした。しかしヌメりが気になるので、壊す覚悟で外してみようと決意。

残さいフィルターの外し方

さっそくまずは外し方から。画像4枚中 2枚目の残さいフィルターまでは簡単に外せます。問題は画像3枚目の部分です。

残さいフィルターを外す手順

仕組みとしてはフィルターの手前部分は固定するものはなく、奥側に引っかかる爪があります。

なので手前をフォークか何かで引っ掛けて少し持ち上げ、奥に押し込みながら上げると簡単に外れました。

外れた残債フィルター

外した中はこんなに汚れが…

残債フィルターの下の汚れ

その後、外したフィルターと水の溜まっている場所を、スポンジで擦り洗いしたらパーツを戻し完了です。念のため一度食器を入れずに運転をしました。(ちなみに水が下に溜まっているのは正常だそうです)

掃除後の様子

メーカーの説明書には記載が無いので、このフィルターを外して清掃するのは自己責任、壊れても保証の対象外になる可能性があるのでご注意下さい。

ただ、いくらすすぎ後の水で綺麗とはいえヌメったままは嫌ですよね…

それでは今日はここまでにします。

ご覧いただきありがとうございました^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました